午前中は、特に用事がないので、読書、パソコン、少しテレビという、相変わらずの生活です。
午後から、床屋(散髪)に行ってきました。ここは、リタイヤした2年くらい前から行っている、チェーン店の安い床屋です。安くて、まあ丁寧にしてもらって、1700円です。リタイアおじさんにとってはありがたいです。
現役の時は、普通の近所の床屋で、簡単にパッパとやって、20分くらいで、うなじも剃ってくれなくて、3500円でしたね。
今はその半額で、仕上がりも満足です。
その後、家内が、漢方内科医院に行って、終わった後、一緒にヤマダ電機に・・・・・。
外出するときは、8割がた一緒です(;´・ω・)
家内の要望でささやかな、LEDの電気スタンドを買いました。
いろいろなデザインがあって迷っていましたが、シンプルな3000円くらいのものを購入。
これをパソコンの横で使うということで、満足しているようです。
ついでに、エプソンプリンター用の純正6色パックインクカートリッジ 1箱を購入。
これが、7330円で、ついでのものの方が高い!
いつも思うのですが、プリンターのインクは高いですね~?
プリンターは、特売で1万円くらいで買ったものなのに(^^;)
帰りに、カッパ寿司で、夕食済ます。2人で2000円以内。
なぜ、このカッパ寿司に行くようになったか?と考えるに、ただカッパ寿司が近くにあったからですね。(;´・ω・)
また、気楽に食べれて良いです。
そんなことで、ご帰宅(;´・ω・)
こんな、何の変哲もないおじさんの、日常でした。
明日からも真面目に書きます。
今日はこの辺で失礼します。