2016年7月7日木曜日

リタイア

リタイア

こんにちは、団塊定年リタイアおじさんです。

私は、2014年に定年になりました。
2年前に定年リタイアする以前より、にほんブログ村などや、キーワードで検索して、いろんなブログを拝見していました。

生き方とか、生活とか、旅行とか、趣味とか・・・・自分がリタイアした時の参考にさせていただいていました。本を読むより、リアルタイムで伝わって来るので、便利な時代です。

主にリタイア・貧乏・株投資・おやじ・シニアなどのカテゴリーですね。今でもよく見ているブログもあります。
10年以上続いているブログもあり、楽しみにしていたのに閉鎖したブログや更新が止まったブログもあります。この人どうしているのかな? 世の中いろんな人がいるなーと感心したりして。

特にリタイア(セミリタイア)系のブログは、30~50代で資金を貯めて、計画してセミリタイアした方、会社の都合や倒産、うつなどで、やむを得ずリタイアした方など、それぞれの生き方、大いに参考になります。読む人に勇気を与えてくれるブログもありますね。

その頃は自分でブログを書こうとは、まったく思っていなかったのですが、今年の春位から、書けるかなー?書いてみようかなー?
と思う様になりましたので、やってみました。
せっかく書き始めたので、途中でやめないで続けたいですね。

読む方が、私のブログを参考にして頂いたり、ためになったなーなどと思っていただけたら嬉しいですね。

リタイアすると、朝からよくテレビを見ます。
今日も朝から、都知事選の事をテレビのニュースやワイドショーでやっていますね。
先出しじゃんけんの、小池百合子氏に頑張ってもらいたい気もします。

周りからすでに、いろいろ圧力がかかっているような報道があるようですが、どうなるか。

私は、今は都民ではないので、そう思いながら、見ているだけです(;´・ω・)

選挙権のある参議院選挙の方は、あまり興味がなくて、困ったもんだと思ったりしています(;^ω^)

今日も読んでいただきましてありがとうございます。