2016年7月30日土曜日

都知事選

東京都知事選のこと



こんにちは、定年リタイアおじさんです。




とうとう今日は、東京都知事選挙運動の最終日です。
前都知事の、5月くらいからの、公私混同・お金を巡る問題から始まって、今日まで、都知事関係のことが連日報道され続けました。
ほぼ毎日、新聞・テレビ・ネット等でもトップニュースでしたね。



東京都に住んでいないが、以前住んでいて、現在は、一応首都圏に住んでいる定年おじさんも、興味はありますね。



今現在の、直近のヤフーニュースでは、

民進党の岡田氏の代表選不出馬のこと
都知事選投票率50%後半予想のこと
自民党の、谷垣氏のけがで入院中のこと
ダッカ人質テロの捜査対象の元R大准教授のこと

等々があがっています。


都知事選ですが、後半になって、鳥越氏の過去の女性問題を週刊誌がとりあげたこと、小池氏がパワハラ・セクハラの発言を受けたことなどで、小池氏に有利に展開しているというのが、各マスコミの世論調査で現れているようです。



小池氏リード。
増田氏、鳥越氏がこれを追う展開。
その他の候補は独自の戦い。
というのが、各マスコミの、かなり、ほぼ一致した発表のようです。



誰に投票するかまだ、決めていない有権者が20%以上いるよう
なこともいわれていますので、果たして、世論調査のようになるか?
結果は私にはまだとてもわかりませんですね(;´・ω・)



有権者の方は、明日ぜひ、大事な1票を行使して、この中からより良い都知事を選んでくださ~い!



その結果が、なにぶん都民でない我々にも大きく影響してきますので。



定年リタイアおじさんは、胸はドキドキして、明日の選挙結果を見守りたいと思います。(;´・ω・)


読んでいただいて、ありがとうございます。